施工事例
【名古屋市・千種区】外壁塗装・屋根塗装|Kアパート様
- カテゴリー
- 外壁塗装工事
- 屋根塗装工事
- ブルー/グレー系
- その他工務店
| 施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装工事 |
| 施工期間 | 12週間 |
| プラン内容 | ニッペバリュープラン |
| 完工日 | 2025/07/30 |
| 屋 根 |
メーカー | 日本ペイント |
|---|---|---|
| 使用塗料 | ファインパーフェクトベスト(ブラック) | |
| 外 壁 |
メーカー | 日本ペイント |
| 使用塗料 | パーフェクトトップSi(グレイドルフィン) |
■屋根塗装工事

高圧洗浄:古い塗膜や砂埃等が残っていると施工不良につながるため丁寧に洗い流します。

下塗り:上塗り材を剥がれにくくしたり、色ムラが出ないようにするため丁寧にプライマーを塗布していきます。

タスペーサー:屋根と屋根の間に隙間を作るためタスペーサーを挿入します。

中塗り:下塗り乾燥後、中塗りしていきます

上塗り:紫外線によって発生するラジカルを発生を制御する性能を持つ「ファインパーフェクトベスト」で塗装しました。

完成後
■外壁塗装工事

高圧洗浄:長年の汚れを洗い落としていきます。

シーリング工事:既存シーリング材を撤去します

シーリング工事:シーリングの付きを良くするため、プライマーを塗布します。

シーリング工事:新しいシーリング材を充填していきます。

シーリング工事:ヘラで均一にならします。

下塗り:しっかり下塗りすることで、剥がれにくい塗膜にすることができます。

中塗り:下塗り乾燥後、中塗りを行います。

上塗り:ラジカル発生を抑え、優れた耐候性を持つシリコン系塗料「パーフェクトトップSi」を使用しました。

完成後
■付帯塗装工事

メーターボックス:紫外線や雨などの劣化要因から建物を守る高耐候性の塗料を使い塗装します。

メーターボックス:完成後

水切り:紫外線や雨などの劣化要因から建物を守る高耐候性の塗料を使い塗装します。

水切り:完成後

軒天補修:軒天の剥がれがあったためケイカル板自体の交換を行いました。

軒天補修:完成後















