施工事例
【名古屋市】外壁塗装|K様邸
- カテゴリー
 - 外壁塗装工事
 - シーリング工事
 - 2トーン
 - ブラウン系
 - ホワイト/ベージュ系
 - マルチカラー
 
            | 施工内容 | 外壁塗装工事 | 
| 施工期間 | 3週間 | 
| プラン内容 | 超低汚染フッ素プラン | 
| 完工日 | 2023/02/10 | 
| 外 壁  | 
                                  メーカー | アステックペイント | 
|---|---|---|
| 使用塗料 | 超低汚染リファイン1000MF-IR(ブロークンホワイト・レッドオキサイド)/超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(スムースクリーム) | 
■外壁塗装工事

高圧洗浄:塗装前に高圧洗浄機を使い黒ずみやホコリ等を洗い流していきます。

シーリング工事:既存のシーリングを撤去していきます。

シーリング工事:目地へプライマー塗布、新シーリング充填をして整形したらシーリング完成です。

下塗り:丁寧に下塗りすることで丈夫な塗膜を作ることができます。

中塗り:下塗り材乾燥後、中塗りを行います。

上塗り:耐久性・遮熱性に優れた「超低汚染リファイン1000MF-IR」を使用し上塗りしました。

模様付け:毛丈の短いローラーを使い、先ほどの上塗り材とは違う色で、模様をつけていきます。
■付帯塗装工事

破風:塗料がよく密着するよう、ケレンして汚れや古い塗膜を除去していきます。

破風:紫外線や雨などの劣化要因から建物を守る高耐候性の塗料を使い塗装していきます。

基礎:高圧洗浄機で汚れを洗い流していきます。

基礎:基礎専用塗料(ベースガード)で塗装していきます。

軒天:防カビ・防藻効果を持った塗料を使い塗装していきます。

ベランダ:高圧洗浄機で汚れを洗い流します。

ベランダ:下地材と上塗り材の密着性を高めるためプライマーを塗布していきます。

ベランダ:プライマー乾燥後、中塗りをしていきます。

ベランダ:均一にムラなく上塗りし、乾燥させ完成です。
					
						
				
			
				
				
					
                    













