- ホーム
- 塗装コラム
塗装コラム
【名古屋市】雨漏りの見積もり依頼をする手順は? 見積書の見方や信頼できる塗装会社の選び方を解説
2025年09月03日(水)
こんにちは!プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)です。
私たちは愛知県名古屋市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。
台風や大雨の後、家の中でポタポタと音がしたり天井や壁紙に雨染みが広がったりしている場合、雨漏りが発生している可能性が高いです。
雨漏りと聞くと「修理費用が高額になるのでは?」と金額の不安を抱くお客様も多いですが、放置すると建物全体の老朽化を招く恐れがあります。
雨漏り修理の費用は、お住まいの劣化状況や面積、修理内容によって相場が大きく異なるからこそ、適正価格を判断できるように見積もりを有効活用しましょう。
この記事を見ることで、
雨漏りが発生したらやるべきこと
雨漏りの見積もりを依頼する手順
見積書の見方
が分かるようになります。
外壁塗装のプロである私たちが解説します。
名古屋市名東区で雨漏りの見積もり依頼をご検討されている方はぜひご覧ください。
雨漏りが発生したら…見積もりを取る前にしておくべき準備
雨漏りが発生したら塗装会社に依頼する前に、次のことを済ませましょう。
応急処置で被害の拡大を抑制
(ブルーシート、バケツなど)
雨漏りの状況を記録
(被害箇所、被害規模、をスマホで撮影)
自宅情報の整理
(築年数、リフォーム・修理の履歴など)
塗装会社に依頼する修理の希望条件を明確にする
(予算、応急処置or本格修理、工事の希望時期など)
台風や大雨で家の中に雨水が浸水している場合は、そのまま放置すると躯体部分の腐食被害が拡大するため、ブルーシートやバケツ、タオルなどを使って応急処置をします。
応急処置は根本解決にはならないため、早めに信頼できる塗装会社に問い合わせをして、点検とメンテナンスの準備を進めます。
自然災害で雨漏りが発生した場合、火災保険が適用される可能性があるため、スマホを使って被害箇所や雨漏りの原因箇所を記録することが重要です。
また、塗装会社に求める修理の範囲や予算をある程度設定しておくと、お客様の希望に沿った見積もりプランを立ててもらいやすくなります。
雨漏り修理の見積もりを取る手順と進め方
「雨漏りと言えば屋根が原因だ」と考える方が多いですが、実際には経年劣化や外壁の損傷など原因は多種多様です。
そのため、雨漏り修理を依頼してすぐに対応してもらうのではなく、まずは現地調査をして原因を特定する作業からはじめなければなりません。
ここでは、雨漏り修理の見積もりを取る手順と進め方を解説します。
STEP1: 相談・問い合わせ
雨漏りに気づいたら、まずは信頼できる塗装会社に問い合わせます。
メールやWebフォーム、LINEなど様々な手段がありますが、雨漏りが発生していてすぐに状態を見てもらいたいのであれば電話での相談がおすすめです。
早急に対応が必要ないのであれば、気になる複数の塗装会社に現地調査と見積もり依頼を頼みましょう。
プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)では、雨漏り修理のご相談を無料で受け付けています。
STEP2: 現地調査・見積もり
問い合わせ後は、各塗装会社に在籍している専門家がお客様のご自宅を訪問して、雨漏りの現地調査を実施します。
雨漏りの原因は、屋根以外にも外壁、開口部、ベランダなど複数箇所が考えられるため、目視だけではなく散水調査や業者によっては赤外線カメラを使った調査を行なう場合もあります。調査結果をもとに具体的な修理プランと見積もり金額が設定されます。
プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)では、一般社団法人住宅保全推進協会認定資格「外装劣化診断士」の資格を持つ専門家が直接お客様のお住まいを訪問して、劣化状況を確認します。
STEP3: 見積書の確認
お客様のもとに見積書が届いたら、塗装会社が提案する雨漏り修理の内容、使用する材料、見積もり金額をご確認ください。
複数の塗装会社に見積もり依頼を出した場合は、おおよその相場を把握できるため、相場から大幅に外れた見積もり金額を提示してくる塗装会社には注意が必要です。
見積書の内容に疑問があれば、遠慮なく担当者に問い合わせをして、納得できるまで検討することでトラブル回避につながります。
STEP4: 契約・修理開始
見積もり内容に納得したら、正式に契約を締結して、雨漏りの修理が始まります。
火災保険や助成金などを利用する場合は、雨漏り修理を始める前に「どのタイミングで申請が必要になるのか」を確認しておきましょう。
相見積もりをした場合、契約しない塗装会社には断りの連絡を入れておくと、メールや電話での営業がなくなります。
見積書の見方と確認したいポイント
複数の塗装会社に雨漏り修理の見積もりを依頼した際、それぞれ見積もり金額に大きな違いが出る場合があります。
雨漏り修理は、現地調査で原因を特定してから必要な修理プランを立てるため「安いところと契約しよう」と考えると思わぬトラブルに発展する恐れがあります。雨漏りの再発を防ぐためにも、見積書の内訳をよく確認して、信頼できる塗装会社を選びましょう。
ここでは見積書の見方と確認したいポイントを解説します。
見積もり金額の根拠となる現地調査の結果資料
雨漏り修理は、原因によって必要な修理箇所や材料が大きく異なるため、現地調査の結果資料を提示してもらうようにしてください。
「雨漏り修理一式」のような記載しかされていない見積書は、具体的にどのような修理が行なわれるのかが不透明です。
屋根や外壁など下から見えない部分に雨漏りの原因があれば、発生箇所や建物の構造などを写真や動画で記録してもらい、必要な修理について説明を受けるようにしましょう。
現地調査の結果資料を添付してもらうことで、提示された見積もり金額の適正さを判断しやすくなります。
材料費と作業費の内訳
見積書は、「材料費」と「作業費」を区別して記載されていることが望ましいです。
材料費は使用する塗料や木材など、作業費は職人の人件費や高圧洗浄、下地処理などを指します。また、具体的に使用する塗料や木材の製品名・個数を明記していない見積書は、金額が適正でない可能性があるため注意が必要です。
塗装面積
外壁塗装や屋根塗装が必要な場合、修理対象となる塗装面積を確認しましょう。
塗装会社が正しく塗装面積を理解しているかどうかは、塗料や材料の発注、修理のスケジュール管理に大きく影響します。土地の坪数や建物の階数ではなく、開口部(ドア、窓など)を除いた建物の外壁や屋根の塗装面積が提示されているかどうかがポイントです。
坪単位で塗装面積を計算している塗装会社は、実際の面積との誤差が出やすくなり、必要以上に高額請求されてしまう原因になります。
保証内容
雨漏り修理は、原因の特定が難しく、適切に補修や工事が行なわれなければ再発する可能性があります。ある程度の雨漏り修理の実績がある塗装会社を選ぶことも重要ですが、それと同様に保証が充実しているかどうかも確認するようにしてください。
雨漏り修理の保証は義務付けられていないため、保証が充実している塗装会社ほど、責任を持って工事をする意識があるとも判断できます。
なお、表面的に保証をつけているだけの塗装会社もあるため、具体的な保証内容や保証期間まで確認しておくと、万が一のトラブルが発生しても安心です。
名古屋市名東区の雨漏り修理相場
名古屋市名東区の雨漏り修理の相場は、次の通りです。
雨漏り修理の費用は、雨漏り被害の規模や修理内容によって数十倍以上の差が出ることもあります。
本格的に雨漏りが発生する前に小さな違和感に気づければ、部分補修で済むため10万円以内で元通りにできる可能性が高いです。一方で物件の劣化サインを放置してしまうと、外壁や屋根を全面的に修理する必要が出てくるため、100万円単位で費用がかかる可能性が出てきます。
具体的な費用については、各ご家庭の状況によって異なるため、まずは見積もり依頼をご検討ください。
雨漏り修理の費用を抑えるコツ
雨漏り修理の費用は高額になりがちですが、いくつかのポイントを抑えることで節約できる可能性があります。
火災保険の申請
補助金・助成金制度を活用
複数社からの相見積もり
雨漏りの原因が地震や台風などの自然災害であればご加入中の火災保険が適用できる可能性があります。
現時点で名古屋市名東区では外壁塗装に関する助成金制度は用意されていませんが、国の支援制度があるので適用条件を満たしているかどうかご確認ください。そして、悪徳業者による高額請求の被害に遭わないためにも相見積もりを行ない、おおよその相場観を掴むことも重要です。
信頼できる業者選びのコツと注意点
台風や地震のあとは、外壁塗装や屋根修理を狙った悪徳業者がご自宅を訪問して、不当な金額でリフォーム契約をしようとする事例が多く発生します。
実際に、独立行政法人「国民生活センター」の調査によると2021年から2023年にかけて訪問販売によるリフォーム工事や点検商法によるトラブルが増加し続けています。
「今すぐ屋根を修理しないと取り返しがつかなくなる」「今日契約すれば足場代をタダにする」など、お客様の不安をあおって契約を迫るような塗装会社には注意が必要です。
訪問販売業者の中には優良な業者も存在しますが、不安をあおるような営業手法を用いる業者も少なくありません。契約前にはその場で即決せず、複数の塗装会社と比較検討したうえで依頼先を選ぶことが大切です。
なお、複数の塗装会社を比較する際には、次のポイントを押さえることで失敗リスクを軽減できます。
地域密着型(地域特有の気候や周辺環境を熟知)
資格保有(塗装技能士、外装劣化診断士など)
迅速な対応(家と事務所の距離が近いのでアフターフォローが充実)
名古屋市や名東区は、1年中穏やかな気候である一方、夏は平均湿度が70%越え、冬は厳しい寒さが特徴的です。
湿度の高さや気温の低さは、外壁塗装や屋根塗装の塗膜に含まれる保護性能を著しく低下させる懸念があります。
地元の塗装会社に点検や雨漏り修理を依頼することで、地域特有の気候や周辺環境をよく理解した上で、最適な修理プランを提案してもらえる可能性が高まります。
プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)の強み
プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)は、地域密着型でお客様ファーストの運営を強みとしており、名古屋市内を中心に2000軒以上の塗装工事の実績を誇る塗装会社です。
梅雨や台風の時期には、多くのお客様から雨漏り修理のご相談が寄せられており、資格保有者である外装劣化診断士が2時間以上かけて丁寧にご自宅の状態を確認します。
劣化状況は写真やビデオなどで記録したものをお客様にお見せし、ご予算やご要望に合わせた修理プランとお見積もりを複数の種類に分けてご提案します。
緊急性の高い雨漏り被害に関しては、緊急対応にも応じておりますので、「今すぐ来てほしい!」といったお問い合わせもお待ちしております。
雨漏り修理の見積もりは、プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)にご相談ください
台風や大雨で雨漏りや雨染みが発生している場合、放置するほどお住まいの老朽化を促進させてしまうため、早期点検等のメンテナンスが必要です。
雨漏り修理の費用で不安を抱くお客様も多いですが、初期段階でメンテナンスを行なえば、修理費用は10万円未満に抑えられる可能性があります。
一方で内部腐食や老朽化が建物全体に進行してしまうと、100万円単位で費用がかかってしまうため、まずは建物診断(現地調査)やお見積もりだけでもご検討ください。
プロタイムズ名東店(株式会社ソレア)では、雨漏りトラブルの緊急対応や定期点検に対応しています。
火災保険や国の支援制度を使った雨漏り修理のサポートも積極的に行なっていますので、疑問や不安があればお気軽にご相談ください。強引な勧誘や営業電話をしないことをポリシーに掲げており、ご相談のみのお問い合わせも大歓迎です。
建物診断、お見積もり、ご相談全て無料で受け付けておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
人気記事
カテゴリー
カテゴリーはありません
[
ピックアップ
]